(株)高森清八郎商店 WEB
 トップ/会社概要/メール

温暖な丘陵地に広大に広がる大茶園
牧の原茶(初倉)
幕末の武士や川越人足が開墾した大井川見下ろす大茶園ミル芽の味を志戸呂焼で
小笠・深蒸し茶(菊川、浜岡)
遠州の代官屋敷は温室メロンに落花生。夜泣き石からは緑濃きまろやかな深蒸し茶
高森清八郎商店
特色のあるお茶作り
おすすめ産地
(全12種)20gセット


仏蘭西紅茶御紹介
*フランスの香りのお茶
MONTHEBELLO
 (モンテベロ ティ) 


掛川・小笠茶産地
茶葉を深く蒸す「深蒸し茶」。濃い緑のお茶は、現在南部丘陵地帯の主流となっています。製造工程の「蒸し」の深さの違いは、仕上がりのお茶に影響をおよぼします。
戦後、緑色の濃さをいかす製法として「深蒸し」の技術が開発され使われるようになりました。茶の葉は、南の地方ほど日差しが強くなるにつれ、力強く厚いためこの製法が主流となっています。
その土地の味、香りの違いをお試しになりませんか?

静岡の茶産地の御紹介


1.清水・庵原茶産地 2.本山茶産地  3.川根茶産地
4.森・天龍茶産地 5.朝比奈玉露産地6.掛川、小笠産地

静岡のお茶産地 (茶葉)一覧

ご予算、ご都合に応じて
袋詰め、缶、化粧箱入りでの納品をさせていただきます
茶葉のご用命、お問い合わせはこちらから
メールでご連絡ください >> seihachiro@ocha-takamori.jp



Copy right 2005 TA(株)高森清八郎商店